Stogo(ストーゴ社)の2客トリオです。 こちらは、1970年に日本で製造されたお品になります。 1970年代にのみ日本で製造されていたとのことです。 日本での製造でしたが、販売はデンマークのみでした。 サイズ:カップ 口径 約9.5cm 高さ 約6. 5cm ソーサー 直径約15. 5cm 高さ 約2. 2cm デザイナー:H. Gottschalk-Olsen 大変状態よいです。 デンマーク の アンティーク ショップで購入しました。 STOGO社はデンマークの陶器メーカーKNABSTRUP社にいたピーター・ハンセン氏により、1940年創業。80年代まで食器などの陶器を製作していました。 こちらのシリーズは和洋問わずテーブルで活躍しそうです。とてもシンプルなデザインで持ち手が丸くなっていて可愛いです。刻印部分にはあえて釉薬を塗らずマットに仕上げているのも素敵です。見た目も肌触りも温かみのある1点です。 カップも 大きく大容量です。 ラテやマキアートで飲む時にでもしっかりと入るサイズです。 デザート皿小さなスレあるが目立ちません。10枚目のお写真でご確認下さい。 8枚目のお写真ですが、片方のコップはシールが取れています。 シール取れていない方のカップの底付近、製造過程の切れ込みありますがコーティングされていますのでツルツルしております。9枚目のお写真でご参照ください。 コップは小さなスレなどもなく大変綺麗です。 ソーサー1つは裏側のスレあります。もちろん光にかざしてしっかりみないとわからないです。 表面はどちらも新品同様に綺麗です。 食洗機にも対応している! と裏面のシールにデンマーク語で記載されています。7枚目のお写真でシール部分みれます。 お色味は最初の3枚目が実物と近いです。 他のお写真色味が少し飛んでおります。 ご了承ください。 #アラビアのタグお借りしてます #北欧 #70年代 #ビングオーグレンダール #ロイヤルコペンハーゲン #陶器