周辺はタワーマンション郡~東雲エリアに建つURL賃貸物件になります
辰巳駅からすぐの辰巳桜橋から撮りました。見えるビル郡の裏側に物件はあります。
建物と同じ区画にはパン屋さん、コンビニなどがあり、徒歩1分の所には24時間営業のジャスコがありました。
辰巳って何があるの?(私が最初に抱いた思いです)
駅を降りると小学校・児童館・スーパーが目に付きます。
しかしその他飲食店等は見当たりませんでした。(裏地に行けばあるのかも...)
周辺の小学校等は、一気に住民が増えたため、定員割れが起きているらしいです。
今回見た物件は、橋を渡った東雲エリアでしたが、辰巳駅を降りてすぐのエリアは情緒溢れる団地が立ち並んでいます。
縦長・スッキリした使い勝手がよさそうなリビング+奥行きたっぷりのクローゼット
豊洲・勝どき等へもすぐに出れる立地。
周辺にはタワーマンションに囲まれていて、独特な雰囲気が漂う街です。
最寄の駅は有楽町線の辰巳駅になり、辰巳桜橋に吹く海風が辛そうです。(駅までは辰巳桜橋を通ります)